清風南海学園


ご相談・お問い合わせはこちらまで
Tel.072-261-7761

共通 夏期フィールドワーク(京都府立大コース)

令和7年8月19日 夏期フィールドワーク(京都府立大コース)

生命環境学部 生命分子化学科 生命物理科学研究室の織田昌幸先生の研究室に訪問し実験をさせてもらいました。
濃度の異なる鉄イオン水溶液を6種類作り、吸光度計を使って吸光度を測定しました。
検量線を作成し、未知濃度の溶液の濃度決定まで行いました。慣れない実験器具に始めは戸惑いましたが、徐々にうまくなっていきました。
実験の丁寧さが結果に大きく影響することを知る良い機会でした。失敗してもやり直す班もあり、積極的に取り組むことができました。

実験準備中

実験準備中
>>拡大写真
鉄イオン水溶液が完成

鉄イオン水溶液が完成
>>拡大写真
吸光度測定

吸光度測定
>>拡大写真
大学の講義室で

大学の講義室で
>>拡大写真
Copyright © 2009- seifunannkai. All rights reserved.