共通 法隆寺修養行事を開催(中高2年生)
令和7年4月30日 法隆寺修養行事(中高2年生)を行いました。
◆開催日
令和7年4月30日
◆行事内容
日本最古の木造建築であり、世界文化遺産の法隆寺にて、
般若心経を読誦し、講話を拝聴することにより建学の精神につながる
聖徳太子の教えを体得し、本校の一員であることを改めて自覚します。

修養行事1
>>拡大写真
>>拡大写真

修養行事2
>>拡大写真
>>拡大写真

修養行事3
>>拡大写真
>>拡大写真
◆開催日
令和7年4月30日
◆行事内容
日本最古の木造建築であり、世界文化遺産の法隆寺にて、
般若心経を読誦し、講話を拝聴することにより建学の精神につながる
聖徳太子の教えを体得し、本校の一員であることを改めて自覚します。