高校 春期フィールドワーク (産総研・東工大コース)
平成29年3月20日~3月23日 産総研・東工大コース
◆実施日
平成29年3月20日
◆18時18分受信分 筑波大学で三次元動作分析装置を用いた走りの動きを計測しました。

筑波大学訪問1
>>拡大写真
>>拡大写真

筑波大学訪問2
>>拡大写真
>>拡大写真

筑波大学訪問3
>>拡大写真
>>拡大写真
◆実施日
平成29年3月21日
◆17時04分受信分 東京工業大学で、オートファジーの講義および実習を行いました。

授業風景1
>>拡大写真
>>拡大写真

授業風景2
>>拡大写真
>>拡大写真

授業風景3
>>拡大写真
>>拡大写真
◆実施日
平成29年3月22日
◆19時31分受信分 産業技術総合研究所訪問。 講義を聴いた後、実習を行いました。最後に、計測に大切な国際標準について討論をしました。

講義風景
>>拡大写真
>>拡大写真

実習風景
>>拡大写真
>>拡大写真

討論風景1
>>拡大写真
>>拡大写真

討論風景2
>>拡大写真
>>拡大写真

討論風景3
>>拡大写真
>>拡大写真

集合写真
>>拡大写真
>>拡大写真
◆実施日
平成29年3月23日
◆21時09分受信分 東京へバスで移動、東京証券取引所訪問。事前に準備していたプレゼンを行いました。

見学風景
>>拡大写真
>>拡大写真

プレゼン風景
>>拡大写真
>>拡大写真

集合写真
>>拡大写真
>>拡大写真